|
![]() |
|||||||||
|
||||||||||
![]() |
久しぶりに、支笏湖の「幌平山」に登ってみよう~♪せっかくだから、プチ縦走 (^_-)-☆ オコタンペ湖入口の駐車スペースから出発して、イチャンコッペ山入口である、ヘアピンカーブの支笏湖展望台駐車場に下る、プチ縦走。 常盤除雪センターで待ち合わせをし ます。 ん?。。まさか?、嘘でしょっ!シマッタ! なんと!なんと!デジカメを自宅玄関に忘れてしまったのであります。こんなに、天気が良いというのに、、、 ringoさんが、コンデジを貸してくれました。めんぼくない!ありがたくお借りいたしますデス。 車2台で、一路支笏湖方面へ走行します。外気温-14℃、寒いねぇ~、凍ばれるね~。支笏湖に向かう途中、真白き、恵庭岳が凛として聳え立っております。その背景は、真っ青な空が広がりますぞ~ オコタンペ湖入口手前の駐車場にみなさんを下ろして、muさんと、車2台で、ヘアピンカーブに駐車場へ! この天気!スキーヤーさんたちの車が6台駐車しており、数名さんが準備中です。ここにワタシの車をデポします。 再び、オコタンペ湖駐車スペースに戻りますが、綺麗には除雪されておりません。muさんのジェミニ4DWは威力発揮!路肩の雪を、どっこいさと乗り越え、広い駐車スペースに一台だけ駐車します。 雪は、ちょっと固めなので、カンジキを装着。 今年初めての、登山で、まさか、こんなに晴天になるとは、、(^_-)-☆ こりゃ~さい先がいいねぇ~♪デジカメ忘れたのを除いてはね。(^^ゞ |
|||||||||
駐車場から空沼岳方面 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
只今、準備中! | ||||||||||
![]() |
|
|||||||||
駐車場前の看板 |
準備OK!? |
|||||||||
|